すべての人のウェルネスを願って日本で開発された、ヒーリングシステム CS60

2025/05/22

Newsletter Vol.320

【イベントレポート】幕張メッセ “どきどき”フリーマーケット2025 (前半)

5月3日(土・祝)~5日(月・祝)の3日間、幕張メッセ国際展示場ホール1~6にて、『ピーアーク presents 幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2025』が盛大に開催されました。このイベントは、来場者は延べ20万人を超える、日本最大級のフリーマーケットです。

幕張メッセという広大で全天候型の会場には、定番人気の「手持ち出店」や車ごと会場に乗り入れる「車出店」、手づくり作家が集う「手づくりアートマーケット」など、3日間で合計2,000店以上が勢ぞろい。衣類やインテリア、雑貨など多彩なジャンルの商品が並び、多くの来場者が笑顔でお買い物を満喫していました。また、約30台のキッチンカーが多様なグルメを提供し、ステージイベントも会場の盛り上げ役となっていました。

毎年占いや健康グッズが並び、注目を集める「癒しコーナー」には、今年初めて「CS60千葉組」のブースが登場。

メンバーは千葉エリアの施術者、井上いく子さん、大久保順子さん、後藤健治さん、坂本さおりさん、鈴木美智子さん、武田奈美さん、松岡さおりさん、山下真由美さん、山本峰子さん、脇山明さん、大慈祐介さん、竹下美紀さんの12名です。

ブース内には公式グッズを展示するだけでなく、「肩」「腰」と施術可能な箇所を手書きしたカラフルなうちわを使い、来場者の目を引いていました。
施術料金は50分6,000円、30分4,000円(どちらもベッド使用)、15分2,000円(椅子使用)という設定です。スタッフはCS60のロゴ入り帽子やポロシャツを着用し、丁寧な施術とともに明るく来場者と交流を図っていました。

活気のあるブースの様子に目を止め、「あれ、何?」「今施術してもらえるの?」と興味を持つ方も多く見られました。

今回のイベント出店に長年の思いを抱いていた本部スタッフの大久保順子さんは、「ここは歴史のあるフリーマーケットなので、7年前からずっと出店したかったんです。千葉県のFLさんとも『やりたいね』という話をしていました。FLさんにとっても、『幕張メッセに出店した』というのは実績になりますし、こんなに大きなところで経験とノウハウを得たら、個人でも様々なマルシェに出店できますよね」と笑顔で語りました。

(つづく)

INDEX