
- 2025/05/29
-
Newsletter Vol.321
【イベントレポート】幕張メッセ “どきどき”フリーマーケット2025 (後半) 幕張メッセの「癒しコーナー」に初出展した「CS60千葉組」。前半ではイベントの概要やCS60千葉組の出展の様子をお伝えしました。引き続き後半では、実際に施術を行ったFLメンバーやお客様の声をご紹介し、ブースの活気や参加者の想いをお届けします。
大勢が行き交い、買い物を楽しむ幕張メッセの「どきどきフリーマーケット」の会場内。CS60のブースは非常に好評で、ピーク時には施術ベッド2台と椅子7台がフル稼働となるほどの大盛況でした。
FL(フェローシップ)の山本さんに、どうして今回イベントに参加したのか聞いてみました。
「普段はサロンでマコモ蒸しに来られたお客様に10〜15分サービスでCS60を提供しています。この魅力を伝えるには、体験してもらうのが一番かなと思うので、今日もたくさんの方にCS60に触れてもらえればと思います」獣医師の大慈さんも、「今はサロンをしていないので、こういう機会に経験を積めればと思いました。今回のイベントは本部主催ではないので、施術の仕方や時間配分を自由に決められるのがいいです。他のFLさんがどんなふうに施術したりコミュニケーションを取ったりしているのか、実務的なところが参考になります」と充実した表情で語り、来客者に次々と施術をしていました。
受付を担当していた脇山さんは、施術の様子やお客様の感想を収録し、「イベント出展の楽しさを皆さんに伝えたいので、慣れない動画編集ですが頑張ります」と熱心に取り組んでいます。
CS60を体験されたお客様からも喜びの声が多数寄せられました。
施術スタッフの坂本さんが「肩のこりありませんか?」と声をかけると、「実は気になっていて……」と答えた男性客が椅子に座り、首や肩周りの施術を受けていました。椅子に座りながら前屈みになり、タオルをかけた首回りの筋肉をほぐしていくと、「肩のつらさが軽くなりました」と喜ばれていました。また、千葉県のFLの井上さんは「ヘルニアの手術をしたばかりで腰が痛い」と話すお客様に、「ここまではさすらせていただいても大丈夫ですか?」「ここは嫌じゃないですか?」と丁寧に確認をとりながら施術。終了後、お客様は「全身が疲れていたのですが、身体がスッキリ軽くなりました」と微笑み、足取り軽くフリーマーケットの散策へと戻られました。
スタッフが入れ替わり立ち替わりしながら、3日間で施術した述べ人数は162名。さまざまな人との新しい繋がりが生まれた『幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2025』は、大盛況のうちに幕を閉じました。
ちなみに、今回イベントで使用されたロールアップバナーは、CS60本部がレンタル品として試験的に貸与したもの。イベント出展者(FL)様向けに、まもなく正式なレンタルサービスを開始するとのことです。詳細については、FLサイト(会員限定)をご確認ください。
(おわり)
INDEX